普段から利用している方も多いセブンイレブンなどを始めとするセブン&アイグループを賢く利用したいと思っていますか?
今回は、セブン&アイで利用できる共通商品券についてご紹介します。
セブン&アイ共通券の特徴を理解し、普段の利用に活かしてください。
きっと、今まで以上にセブン&アイグループを活用したくなるはずです。
✓この記事はこんな人にオススメ!
- 普段からセブンイレブンなどを利用している人
- 日常のお買い物をお得にしたい人
- セブン&アイ共通商品券について知りたい人
セブン&アイ共通商品券とは
セブン&アイ共通商品券とは、セブン&アイグループが発行している商品券の名称です。
セブン&アイの商品券は「500円」「1000円」のものが準備されており、利用時の枚数制限はありません。
また、有効期限の設定もありません。そのため、有効期限間近に慌てて使うということが起きません。
利用できる店舗数も多いため、まとめて購入しておくと便利な商品券です。
セブン&アイ共通商品券はどこで買えるか
次に、セブン&アイ共通商品券が購入できる場所についても確認していきます。
セブン&アイ共通商品券は、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート、アカチャンホンポ、西武・そごう、などで購入できます。
各店舗のギフトコーナーやサービスカウンターで購入することができます。
ただし、販売している商品券については店舗により異なります。
イトーヨーカドー | ヨークベニマル | ヨークマート | YORK FOOD | ヨークプライス | Dennys | アカチャンホンポ | SEIBU | SOGO | |
500円 | 一部店舗 | 〇 | 〇 | 一部店舗 | × | 〇 | × | 〇 | 〇 |
1000円 | 一部店舗 | 〇 | 〇 | 一部店舗 | 一部店舗 | 〇 | 一部店舗 | 〇 | 〇 |
※一部店舗とは、購入可能かが決まっており取り扱いしていない店舗があることを示しています。
購入時の支払い方法は、原則「現金のみ」となっています。
購入時に注意しておきたいのは、最も店舗数のあるセブンイレブンでの販売や公式サイトでの販売を行っていない点です。
その他の店舗については、あらかじめ電話などでも確認可能です。
在庫がない場合や、購入できない対象店舗でないかの確認をしておくと購入時に困ることはありません。
セブン&アイ共通商品券で購入できるものと出来ないもの
セブン&アイ共通商品券を利用する際に知っておきたいのが利用できる場合とそうでない場合です。
実際に利用する前には、どのような商品で利用できるかを知っておくと便利です。
購入できるもの|タバコやお酒の利用はOK!
基本的にセブン&アイ商品券では、あらゆる商品を購入できます。
タバコやお酒はもちろん、その他の嗜好品も購入可能です。
その他にもセブンイレブンの食材をはじめとするセブン&アイグループでの通常のお買い物での利用には問題なく利用できます。
このように、主な商品での利用は可能ですので、利便性の高い商品券だといえます。
購入できないもの|金券類は購入できない!
セブン&アイ商品券で利用できない商品やサービスは、以下の通りです。
基本的にセブン&アイ商品券は、他の商品券や金券・ごみ袋の購入、他社への振り込みなどには使えないので気を付けましょう。
- インターネット代金収納(宅配商品のコンビニ前払い含む)
- 公共料金の収納代行サービス
- マルチコピー機でのサービス
- 切手/印紙/ハガキ/年賀ハガキ
- クオカード
- テレホンカード
- 各種プリペイドカード
- ビール券、酒クーポン券
- 映画券/前売券
- 地区指定ゴミ袋/ゴミ処理券
- 他金券等に準ずるもの
- nanacoカード発行手数料
- 各種電子マネーへのチャージ
※セブン&アイホールディングス公式ページより紹介
セブン&アイ共通商品券が使える場所
セブン&アイ共通商品券とは、全国に展開するセブン&アイグループをはじめ複数の店舗で利用可能となっています。
具体的には、以下のお店で利用できます。
区分 | 対象 |
スーパーストア
スーパーマーケット |
イトーヨーカドー、丸大、ヨークベニマル、ヨークマート・ヨークフーズ・ヨークプライス、サンエー、ザ・ガーデン自由ヶ丘、ダイイチ |
コンビニエンスストア | セブン-イレブン |
百貨店 | 西武、そごう
※店内の専門店も利用可(一部除く) |
レストラン
ファストフード |
デニーズ、グランダイナー、太陽のグリル、白ヤギ珈琲店、麹町珈琲、ポッポ |
専門店 | イトーヨーカドー専門店(一部除く)、アリオ、グランツリー、プライムツリー、オッシュマンズ、グッディ原宿、アカチャンホンポ、ロフト、セブンカルチャークラブ、池袋コミュニティ・カレッジ、池袋ショッピングパーク、八ヶ岳高原ロッジ、アインズ、アインズ&トルペ |
(公式HP参照)
上記のように利用できる店舗の種類が多く、店舗数も多いため使える店舗を探さないといけないなどの手間が起きにく特徴があります。
また利用できる店舗は年々増えてきており、今後も増える可能性があるためより利便性が増すことが期待できます。
セブン&アイ共通商品券をお得に購入する方法
利便性が高いセブン&アイ共通商品券をよりお得意に利用したい場合には、金券ショップでの購入がおすすめです。
金券ショップでは、通常よりも格安にセブン&アイ共通商品券を購入することができるためお得です。
アクセスチケットでは、セブン&アイ商品券を格安販売しています!
アクセスチケットでは、他の金券ショップよりも安くセブン&アイ商品券を購入することができるだけではなく大量に購入したい時にも対応可能です。
それ以外にも、一度購入したセブン&アイ商品券を利用しなくなった場合の買取も可能です。
セブン&アイ共通商品券を購入する前には、ぜひ確認してください。
その他の利用ポイント
その他にセブン&アイ共通商品券を利用する際のポイントについてもご紹介します。
実際に利用する際に抑えておきたいポイントになりますので、利用する前に是非確認しておいてください。
お釣りがでる
セブン&アイ商品券の大きな特徴に「お釣りがでる」という特徴があります。
多くの商品券でお釣りがでないものがある中、ちょっとした買い物の際にもお釣りがでることは利便性が高いといえます。
商品券を利用する際には、商品券の額面を満たすために本当に必要なもの以外までも購入することが多々あります。
こうしたことを避けることもできる点は、特に高い評価を得ています。
利用の際のポイント
セブン&アイ商品券の利便性が高い点は、他の支払い方法との併用が可能な点です。
- 現金
- クレジットカード
- 電子マネー
- ギフト券
との併用利用が可能です。
併用利用が可能であり、お釣りがでることは他の商品券と比べても格段に利便性が高い特徴になります。
ただし、1点注意したい点があります。
それは、セブン&アイ共通商品券を利用した際には、nanacoポイントが付かない点です。
ポイントを意識した際の買い物の場合には、この点には注意が必要になります。
セブン&アイ共通商品券を賢く使う方法のまとめ
今回は、セブン&アイ共通商品券に関する特徴や利用方法のポイントについて解説しました。
- セブン&アイ商品券は全国のセブン&アイグループ店舗で使える
- タバコ・お酒も含めたあらゆる商品に使える
- 他の商品券や金券・公共料金の支払いなどには利用できないので注意が必要
日常の生活において利用するシーンも多いセブン&アイグループでのお買い物を今まで以上に楽しむためにも是非、参考にしてください。
また、利便性の高い商品券ですので贈り物などにも喜ばれます。
お祝いの贈り物に悩んでしまう際にも、ぜひセブン&アイ共通商品券を活用していきましょう。