「東大寺に始めていくけど、どんなところなのかな・・・」
そうお悩みではありませんか?
せっかく奈良に行くのであれば、世界に誇る東大寺をしっかり観光したいですよね。
そこで今回は、東大寺の観光についてご紹介いたしいます!
ANA/JALの飛行機代が半額に!
東大寺とは?
東大寺は743年(奈良時代中期)に聖武天皇により建立されました。
1180年(平安時代後期)と1567年(室町時代後期)の火災により、南大門は鎌倉時代に、大仏殿は江戸時代に再建されています。
何度かの再建・修復により、東大寺は奈良時代・鎌倉時代・江戸時代の建築様式を見学することが出来ます。
数々の国宝を有し、世界遺産に登録された、日本が世界に誇る木造建築です。
東大寺の見どころ
数々の国宝が建ち並ぶ東大寺の見どころを解説します。
金堂(大仏殿)と廬舎那仏座像(大仏)
鎌倉時代と江戸時代に再建されていますが、江戸時代には柱材が間に合わず、2/3の大きさになってしまいました。昭和に瓦を吹き替えたときに瓦の数が11万枚と判明しました。
奈良の大仏様で親しまれている大仏は正式名称廬舎那仏で国宝です。大地震・天然痘の流行・政変などから平和を祈願し、聖武天皇が建立、行基が先導して全国から260万人も参加して工事をすすめました。開眼された752年(行基が亡くなってから3年後)から1,270年もの間、左手で宇宙の智慧、右手に慈悲を現しながら、世界の平和を願っておられます。
南大門
鎌倉時代の建築様式を残す国宝です。入母屋造り、下層は屋根のない腰屋根構造。日本最大の木造金剛力士像は、運慶と快慶が一門を率いて69日間で完成させました。
鐘楼
鎌倉時代に栄西が再建したと言われる国宝。吊り下げられる梵鐘は「奈良太郎」とも呼ばれる日本三大名鐘です。
二月堂
江戸時代に再建された回廊が張り出す懸崖造りの国宝です。2月のお水取りの行事がおこなわれるために二月堂呼ばれます。
法華堂(三月堂)
東大寺建築で最も古いお堂。奈良時代の数寄屋造りの正堂と鎌倉時代の入母屋造りの礼堂を高度な技術でつなげた建築的に価値の高い国宝です。年に一度公開される10体の国宝の仏像は必見です。
三昧堂(四月堂)
普賢菩薩を安置するため普賢堂・4月に法華三昧会を行うので三昧堂や四月堂とも呼ばれます。江戸時代に建てられた重要文化財です。
戒壇堂
県指定の重要文化財です。
754年に聖武天皇が鑑真から仏教の禁制の教え(戒)を授かったことから翌755年に教えを伝え、守る場として戒壇堂・講堂・僧坊・回廊を備えた寺院を建立しました。
何度かの火事の後、戒壇堂と千手堂のみ再建されました。こちらには平安の最高傑作と言われる塑像の国宝の四天王がおられます。
転害門
奈良時代の姿を残す天平時代の国宝です。
正倉院正倉
校倉造(あぜくらづくり)で有名な国宝。聖武天皇の遺品や遣唐使が持ち帰った中国・インド・ペルシャの工芸品など9,000点の宝物の倉庫で外観のみ見学可能です。毎年秋に奈良国立博物館での正倉院展で宝物の公開展示があります。
手向山八幡宮
聖武天皇が東大寺の守護神として九州の宇佐八幡宮から勧請した神社
東大寺ミュージアム
国宝や重要文化財、仏教美術が見学できる博物館です。
東大寺までのアクセス
- JR奈良駅・近鉄奈良駅から市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車徒歩5分
- 近鉄奈良駅「ぐるっとバス(大宮通りルート・奈良公園ルート)」大仏殿前駐車場下車すぐ
奈良観光に便利なぐるっとバスは以下を参照ください
http://www.nara-access-navi.com/
(木簡型1日乗車券が奈良観光にはとっても便利、乗車券は奈良観光の記念にもなります)
東大寺参拝の後は、グルメとお土産
東大寺を堪能した後は奈良のグルメやお土産をゲットしましょう!
奈良のグルメ
- 鹿鳴園 東大寺二月堂そば
食堂の風情ですが、かき氷が絶品です
- 柿の葉寿司総本家平宗本店 近鉄吉野神宮駅徒歩16分
創業江戸末期の老舗
- 彩華ラーメン本店 天理ラーメン 近鉄前栽駅徒歩16分
奈良のご当地ラーメンの元祖
- 吉野本葛天極堂 近鉄奈良駅徒歩10分
創業140年の老舗 葛切りや葛餅がおすすめです
奈良旅行のお土産と言えばこれ!
- まほろば大仏プリン本舗 大仏プリン 東大寺門前夢風ひろば内
カスタード、大和茶、ショコラ、レアチーズなどバリエーション豊富、味の違いは容器の蓋で区別。
容器が可愛すぎて、全種類購入したくなります
- 東大寺ミュージアム内 大仏グッズ
- 森奈良漬店 東大寺南大門前
季節ごとに美味しい奈良漬をラインナップ
東大寺豆知識
東大寺を訪れたら是非確認していただきたい豆知識を紹介します。
8本足の蝶々
昆虫の足は普通6本で、蝶々ももちろん6本足です。
大仏前の花瓶にとまる蝶々の足は8本で何かと話題になっていますが、なぜ8本かは明確になっていません。末広がりの八が縁起が良いとされたのでしょうか?
窓から大仏様が顔を出すのは1年に一度
毎年大晦日から元旦にかけて観相窓が開かれ、大仏様のお顔が外からでも拝見できます。
建造当時に使われた金の量は、400㎏
高さ14.98m、顔の幅が3.2m、手の大きさ2.5m大仏様の正式名称は「廬舎那仏」、4~5階建てのビルの大きさに相当し、重さは約250トンです。創建時は金メッキを全体に施されており、使用された金の量は400㎏と言われています。
関東から東大寺までのアクセス
東京発 2022年4月22日(金)~4月24(日)大人2人の奈良2泊3日旅行で検討してみました。
高速バス
4月21日(木)夜発、4月24日(日)夜発で4月25日(月)朝着を検索
発車時刻 | 到着時刻 | 料金 | 所要時間 | |
東京駅八重洲南口発ーJR奈良駅東口着 | 23:00 | 7:55 | 5,500円 | 8時間50分 |
JR奈良駅東口発ー東京駅八重洲南口着 | 21:55 | 6:46 | 5,500円 |
昼行便を利用すると1日つぶれてしまうので、往復とも夜行便の使用となります。
最終日早朝に到着して、仕事や学校などバタバタするかもしれません。が、運賃も安く乗り換えなし、寝ている間に移動できるので、体力のある方は利用してもよいかもしれません。
飛行機
東京から奈良へ行くのに、飛行機を検討される場合、関西空港もしくは伊丹空港を利用し、リムジンバスで奈良へ移動することとなります。空港から電車を利用すると何度も乗換が発生するため荷物の多い旅行時は乗換なしのリムジンバスがおすすめです。
羽田空港から関西空港までの航空運賃は、以下のようになります。
羽田ー大阪(関西)路線 | 料金 | 発 | 着 | 備考 | |
JAL | JAL普通運賃 | 26,510円 | 7:10 | 8:30 | 予約変更可能、取り消し手数料440円 |
JAL先得割引最安値 | 11,310円 | 予約変更不可、取り消し手数料50% | |||
JAL往復割引(片道運賃) | 24,110円 | 取り消し手数料440円 | |||
JAL株主割引 | 13,660円 | 予約変更可能 | |||
ANA | ANAフレックス | 26,310円 | 8:45
(7:40欠航) |
10:05 | 予約変更可能、取り消し手数料無 |
ANAバリュー | 14,910円 | 予約変更不可、取り消し手数料5% | |||
ANAスーパーバリュー | 14,710円 | 予約変更不可、取り消し手数料30~60% | |||
ANA株主割引 | 13,610円 | 予約変更可能 | |||
LCC | ピーチ | 4,410円 | 7:00 | 8:35 | LCCはピーチとジェットスターのみ
予約変更不可 成田ー大阪(関空)のみ運行 |
ジェットスター | 6,330円 | 8:40 | 10:10 |
羽田空港から伊丹空港への航空運賃は、以下のようになります。
羽田ー大阪(伊丹)路線 | 料金 | 発 | 着 | 備考 | |
JAL | JAL・ANA運賃 | 26,410円 | 6:30 | 7:40 | 予約変更可能、取り消し手数料440円 |
JAL先得割引最安値 | 9,210円 | 予約変更不可、取り消し手数料50% | |||
JAL往復割引(片道運賃) | 24,010円 | 取り消し手数料440円 | |||
JAL株主割引 | 13,560円 | 予約変更可能 | |||
ANA | ANAフレックス | 26,310円 | 6:25 | 7:30 | 予約変更可能、取り消し手数料無 |
ANAバリュー | 12,310円 | 予約変更不可、取り消し手数料5% | |||
ANAスーパーバリュー | 9,210円 | 予約変更不可、取り消し手数料30~60% | |||
ANA株主割引 | 13,510円 | 予約変更可能 | |||
LCC | LCCの東京の空港ー伊丹空港便運行なし |
東京駅から空港へのアクセスと大阪の空港から奈良駅までのアクセス
空港から、空港へのアクセス方法 | 料金 | 発 | 着 | |
羽田空港 | 東京駅ーJRー浜松町ー東京モノレールー羽田空港 | 649円 | 5:38 | 6:06 |
成田空港 | 東京駅―エアポートバスー成田空港 | 1,300円 | 5:12 | 6:27 |
関西空港 | リムジンバス(1時間25分) | 2,100円 | 2022/03/25現在運休中 | |
伊丹空港 | リムジンバス(1時間10分) | 1,510円 | 1日6本運行 |
LCCのピーチを利用した場合、成田―関空のみ運行ですので、東京からのバスと関空から奈良駅までの2度のバス利用となります。
飛行機を利用した最安ルート
東京ーエアポートバスー成田空港ーLCC(ピーチ)ー関西空港ーリムジンバス 7810円 4時間15分
アクセスチケットでは、飛行機の株主優待券・新幹線の回数券・株主優待券を格安販売しています!
どうしても自家用車・高速バスでは身体的疲労がたまりますが、飛行機・新幹線を使えば非常に楽になります!
さらに株主優待券を使えば安くディズニーリゾートに行けるのでおすすめです。
特にANA/JALの株主優待券を利用すると、飛行機代が半額になります。
株主優待券自体は2,000円~3,000円で購入できるため、非常にお得です。
ディズニーに行く際は、こちらのご利用を是非ご検討ください!
ANA/JALの飛行機代が半額に!
新幹線
乗り換えが少なく渋滞も心配せずに安定して利用できます。
東京駅7:09発 ーのぞみー京都ーJR奈良線みやこ路快速ー奈良駅10:19着
金額 | 往復割引額 | 備考 | |
普通指定料金 | 14,720円 | 29,440円 | |
新幹線回数券(6枚) | 79,860円
(1枚当たり13,310円) |
京都ー奈良のJR奈良線の料金が
別途720円が必要 |
|
EX予約サービス | 13,790円 | 27,580円 | 年会費が1,100円かかります |
e特急券 | 13,820円 | 27,640円 | |
金券ショップの回数券 | 13,310円 | 金券ショップチケットアクセスより |
金券ショップを利用すれば、JRでは6枚セットでしか販売していない回数券を格安価格で1枚から購入することができます。
東大寺周辺おすすめ1日コース
奈良駅の側には見どころのスポットがぎゅっと集まっています。以下に1日で廻れる周遊コースをしめします。
また時間に余裕があって2泊3日で奈良を堪能したいという方のために丸々二日郊外まで足を伸ばして、奈良を堪能できるコースも以下に示します。
- 1日目
午前:法隆寺
午後:東大寺(戒壇堂・大仏殿・二月堂・法華堂)
春日大社
ささやきの小径
新薬師寺
- 2日目
午前:ならまち格子の家(江戸末期~明治の町屋再現施設)
元興寺
午後:唐招提寺
薬師寺
ここだけは押さえておきたい東大寺の見どころと豆知識!の まとめ
如何でしたでしょうか?奈良時代に建立され、数度の火災からも復興され、鎌倉時代・江戸時代の建築様式も同時に鑑賞することができる東大寺。
国宝や重要文化財も多数あり是非訪れたい日本が世界に誇る世界遺産です。
華厳宗大本山東大寺の公式ホームページを以下に示します。
境内案内図や3Dバーチャル参拝もできますので、訪れる前の予習としてもいかがでしょうか?